最近、永住権を取りたいとのお問い合わせをよくいただきます。永住許可申請は、事前の書類収集が大変です。
以下に、技人国ビザの方が、永住許可申請を行う際の必要書類リストをまとめました。
・写真(縦4cm×横3㎝)
・住民票(家族全員分)
・住民税の課税証明書・納税証明書(直近5年分)
・以下の5税目の納税証明書(その3)
- 源泉所得税及び復興特別所得税
- 申告所得税及び復興特別所得税
- 消費税及び地方消費税
- 相続税
- 贈与税
・ねんきん定期便、またはネットの「各月の記録」の印刷画面(直近2年分)
・健康保険被保険者証のコピー
・在職証明書
・銀行通帳コピー(3か月分)
・大学の卒業証明書コピー
・了解書
・日本語能力試験の合格証コピー(あれば)
🔷身元保証人(日本人または永住者)に関する資料
・身元保証書
・職業を証明する資料
・住民税の納税証明書(直近1年分)
・所得証明書(直近1年分)
・住民票
・身分証明書(運転免許証、パスポートコピーなど)
🔷転職活動をしていた期間がある方
・通帳コピー5年分(住民税を適正な時期に納めていることの証明)
※特別徴収(給料から天引き)されていない期間がある場合のみ
・国民年金保険料の領収書コピー
・国民健康保険の領収書コピー
・社会保険料納付証明書または社会保険料納入確認書(直近2年分)