法教育出前講座

三重県行政書士会からの派遣講師として、高校生を対象に、法教育出前講座を行いました。

テーマは、「成年年齢が引き下げられたことによる消費者トラブル、闇バイトの実例と対策です。

まずは、イメージを持ってもらうために、「この仕事は闇バイトにあたるか否か」を、クイズ形式で生徒達に質問してみました。

「白い粉を運ぶ仕事」、「自分の銀行口座を売る仕事」などなど。

正答率が高くて安心しましたが、社会科の先生は、「優しい生徒達なので、騙されないか心配です」とのこと。

法教育の必要性を感じました。

講義後の質疑応答では、真剣な表情でたくさん質問が出て、とても真面目に受け止めてくれている様子が伝わってきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

早稲田大学卒業後、シンガポール・マレーシアで学習塾講師。帰国後、行政書士事務所を開設。外国人のビザ相談など国際業務全般、民泊サポート、相続・遺言サポートをしています。

目次