大塚 陽– Author –
早稲田大学卒業後、シンガポール・マレーシアで学習塾講師。帰国後、行政書士事務所を開設。外国人のビザ相談など国際業務全般、民泊サポート、相続・遺言サポートをしています。
-
ネパール人留学生NOC取得が難しい?!
先日、日本語学校の方から、今月入学予定のネパール人留学生のNOCが取れない、 とのお問い合わせがありました。 NOCとは、ネパール人が海外留学する際に、ネパール政府(教育省)から付与される同意書です。 日本の入管のCOE(在留資格認定証明書)とは別... -
外国人が転職する際の注意点!
先日、技術・人文知識・国際業務ビザで働いている外国人の方から、転職についてご相談を受けました。 質問内容は、以下のような感じです。 Q1、今の会社を辞めて、民間の英会話会社で働きたいです。ビザは何ですか? A、 技術・人文知識・国際業務ビザで... -
シンガポール会社設立のご相談
シンガポール移住を検討されている方からご相談をいただきました。 ご相談内容は、 「夫は、シンガポールに住んで会社を経営して、奥さんと子供は、隣国マレーシアのジョホールバルに住んで、 インターナショナルスクールに通いたいのですが、ビザはどうな... -
外国の運転免許を、日本の免許へ切り替える方法(外免切替)
特定技能ビザで日本で働いている中国人の方から、 中国の運転免許を日本の免許に切り替えたい(外免切替)とのことで、ご相談を受けました。 手続きの流れは、簡単に書くと、 ①予約する ②面接、免許証の審査 ③筆記テスト(10問で7問合格、15分ぐら... -
ネパール人のビザ相談
先日、企業の人事担当者の方から、来年度、ネパール人を採用したいとのことで、ビザ(在留資格)に関するご相談をいただきました。 採用予定のネパール人は、県内の大学に通っている留学生で、来年3月に卒業予定です。現在、同企業内にて、アルバイトをし... -
農地を相続する際の落とし穴!
御在所岳の麓に住んでいます。自然が豊かで、きれいな田園風景が広がっています。 先日、農地を相続する可能性のある方から、相続の際に気を付けることについて、ご質問を受けました。 ①農地の相続税に注意! 農地は、普段、支払っている固定資産税...